|
|
|
||||||||
<特別純米>
【内容量】 720ml 【生産地】 秋田県能代市 【保存方法】 冷暗所に保存して下さい。 【アルコール分】15.3 【日本酒度】-1 【酸度】1.5 【使用米】酒こまち 58% |
〜飲み口やさしく、すいすいといけてしまいます〜 実は喜久水さんのお酒のなかで自分自身一番最初に飲んだのがこの「喜一郎の酒」 ですので店主市川にとって思い出深いお酒です。皆様にご紹介させていただきます。 七代目喜一郎さんが造ったお酒で、人気急上昇の純米酒。 飲み口やさしく、すいすいといけてしまいます。全く飲み飽きしないお酒です。 実際飲んでみて、「食中酒」としての王道を行くすばらしいお酒だ感じました。 毎晩飲んでいただきたいです。本当にそう思います。それくらい酒らしい酒なので す。 これを書きながら2008年3月にお会いした喜一郎さんやお父さんの喜三郎氏、奥様、 蔵の様子、能代駅、米代川、市川の祖父の本家等々思い出してしまいました。 |
|||||||||||||||||||
|
【お客様の声】 ▼いつも大変お世話になっています。 まさか、喜久水酒造の能代が銘酒市川で購入できるようになるとは 夢にも思っていませんでした。ここ20年つきあった日本酒の中では 恐らく10本の指には入るイイ酒だと思っています。トンネル貯蔵は だいぶ後になって知ったことですが、低温熟成のとろみがうれしい 酒です。ただ最近疎遠だったのは、入手が難しくなってきたことで した。しかし銘酒市川さんのおかげで、それも解決。自分で飲むも よし、人に贈ってもよしの酒なので、感激しています。 神奈川県 市川様 |
|
キーワード検索
キーワード
銘酒市川のお取扱い商品
- 酒類
- 日本酒
- 焼酎
- 泡盛
- ワイン
- ビール
- 梅酒
- 食品・その他
- はちみつ
- こだわりの調味料
- 天野醤油・甘露しょうゆ
- 白扇酒造・三年熟成本みりん 福来純
- 白扇酒造・純米料理酒 花美蔵
- 純米料理酒 料理の要
- こだわりの食品・飲料
- 駿河湾桜えび
- 蒲原いわし削り節
- いるかすまし
- 清水名物カレーもつ
- 奄美大島名産・黒糖
- 酒粕
- 漬物用酒粕
- 酒粕石けん
- 酒器
- 卓上お燗器・ミニかんすけ
- 松徳硝子・うすはり酒香グラス
- 獺祭 星付グラス
- 和菓子

メディア掲載の話題の商品
販売価格:720ml 1080 円(税込)~各種
WOWOW「銘酒誕生物語」第8弾に登場!当店がイチオシする静岡地酒「喜久酔」の回(番組の初出は2011年だと思いますが)が2014年1月に再放送されました。作中にも登場した松下米50は年に一度の希少な人気酒。
販売価格:170g 540 円(税込)
「遠くへ行きたい第2185回」
(NTV系テレビ放送[2013年12月15])「旅する人 渡辺 徹「富士山で 勝手に文化遺産」
―静岡県 富士宮市〜静岡市―」にて、当店でも販売中、エイシンフーズさんの「いわし削り」が登場。また、蒲原特産として「イルカのすまし」も紹介されました。
営業時間

毎度ありがとうございます、銘酒市川 店主の市川です。
「真心こめて明るく正しく」をモットーに、蔵元様のお人柄とそのお酒の味に惚れ込んだこだわりの旨き酒を大切に販売しております。
→店主市川プロフィール