小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒「生」R3BY 1.8L

  • クール便(6-9必須)
小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒「生」R3BY 1.8L
商品コード: 101514L
販売価格: ¥3,850 (税込)
ショッピングポイント: pt
化粧箱
箱無し (ギフト箱の説明・ご注文ページへ)
クール便
クール便必須(6~9月)(クール便について
数量:
入荷・発送予定
即納(在庫:3)

※「即納」表記でも、ご注文本数によっては店内在庫不足にてお待たせする場合がございます。お急ぎの方は事前にお問い合わせくださいませ。
※限定で厳密な数量管理が必要なお品は、クール推奨/必須のお品でも在庫管理のため通常便側にのみ在庫を入力しています。それらのお品でクールご希望の場合は、備考欄に「クール希望」と記載いただくか、同梱の他のお品でクール便をご選択下さい。

商品について

製造者
竹鶴酒造株式会社
生産地
広島県竹原市
日本酒特定名称
純米
日本酒取扱銘柄
竹鶴(竹鶴酒造・広島)
保存方法
要冷蔵
【アルコール分】20.0【日本酒度】+15.0 【酸度】2.6 【使用米】広島県三原市大和町産雄町100%【精米歩合】 65% 【栽培者】松田 香・土居 進 【酵母】協会701号
≪「小笹屋竹鶴」の最強シリーズの希少品の大和雄町「生酒」≫
~優しさと厳しさ、そして自然の大らかさを感じさせてくれるお酒~

★6月~9月の間、クール便の御指定【必須】でお願いいたします!

竹原市から車で40分程度の高地にある三原市大和(だいわ)町で契約栽培された雄町米で仕込んだ無濾過の純米原酒の生酒で、この時期に年に一度出荷される希少品です。

さあ、本年度はどんなお酒に仕上がっていのか楽しみです。
日本酒が+15.0で酸度2.6。ますます楽しみです。

【今期について蔵元様コメント】
今期は低温が緩むことなく続き、また少雨と天候に恵まれた造りとなりました。杜氏の藤原も二造り目を迎え習熟するとともに、仕込み配合の工夫により醪の最高品温を抑え、雑味の原因となる醪末期での酵母の死滅を抑えることに成果を得、「うま味は残しながら、雑味を少なくする」課題にまた一歩前進することが出来ました。ぜひお試しください。

<28BYの感想より>
キリっとした辛口なのですが、優しさと厳しさ、そして自然の大らかさを感じさせてくれる素晴らしいお酒だと思います。初夏の山の深緑色のなだらかな稜線を思い浮かべてしまいました。

さて、この「大和」まったく飲み飽きしません。このお酒をずーっと飲んでいられます。この旨味満点の「これぞ純米!」という王道を行くお酒ではないでしょうか。本年度のお酒も昨年以上に個性溢れるお酒に仕上がっております。若いフレッシュ感も感じますが酸が高めなので、これから時間の経過とともに、その熟成していく味わいが楽しみなお酒ではないでしょうか!お酒が熟成したその面白さ・旨さはもう格別です。生のまま熟成させても楽しみなお酒だと思います。

これで1.8L ¥3500 (税抜)は飲み応え十分過ぎ!大吟醸や吟醸酒もいいけど、純米酒の「生」でのこのお酒、この価格は試してみる価値が大いにあるのではと思った次第です。

※開栓時に、徳利・デカンタ等に移し替え、それを軽くゆすって、空気となじませてみてください。お酒が徐々にマイルドになっていきます。やってみてくださいね。
カートに追加しました。
カートへ進む

PAGE TOP