店主市川ゾッコン!新杜氏佐藤哲野 渾身の作!
~『BS-TBS おんな酒場放浪記』に登場したお酒です!~
★6月~9月の間、クール便の御指定【必須】でお願いいたします!
(クール便は、「クール便申込み」ボタンまたは、買い物カゴから購入できます)。
他の月でも、出来るだけクール便のご指定をお願いいたします。
■生もと仕込み/純米吟醸スペック■
※蔵元様の在庫が終わり次第完売となりますので、お早めにお手配くださいませ。
『おんな酒場放浪記』に登場したお酒です。
600kgの小仕込により、通常の弥右衛門シリーズとは異なるアプローチによる麹造り、発酵管理、泡あり酵母×低温長期もろみ×無加水×喜多方産の自社田栽培の酒米55%精米で仕込む無濾過の原酒タイプのお酒です。米の持っている旨味を引出し、純米吟醸造りでの仕込みを行います。
新酒でうっすらおりがからむ、無濾過生原酒です。果実感あふれる甘みのあるジューシーな味わいとなっております。
【蔵元大和川酒造店からのメッセージ】
★生もと仕込みによる純米吟醸スペック!
この時期のみのおりがらみの生酒です。独特な旨み・そしてガス感を十分に感じられる仕上がりです。
どうぞ今期もなにとぞよろしくお願いいたします。杜氏 佐藤哲野
【初めて飲んだ時の店主市川の感想】
初めて飲んでお驚き桃の木なんとやら!
「なんだこれは!」という言葉が、ため息といっしょに思わず口から出て来ました。
久々の、いや初めてかもしれない感覚だ。
口に入れた瞬間、日本酒とは思えないような、米の旨みを逸脱したかと思えるほどの気品に、もううっとり。
高貴な香り。さわやかに澄み渡る感覚とその奥に潜む凝縮された旨みが、もはや「日本酒ってここまで来たのか!」と
思わせてくれます。
飲み下す瞬間には”ピッ”と音がするかの如く、スッと消えた。
すごい切れ味だ!
翌日、早速、蔵元様に電話し、この500本限りのお酒でありますが、図々しく60本予約させてくださいと依頼して
しまいました。蔵元様は快諾くださいました。感謝!
この絶品酒を定番酒としてラインナップに入れます。
ぜひ御期待くださいませ。
本当にスゴイお酒です。
【銘酒市川 長男太一(当時大学4年現在社会人4年目)のコメント】
香りがよかった。喉ごしが軟らかく素人の自分にも飲み易かった。
しつこくなく、万人受けするようなお酒だと思いました。
※造り手の考えにより、あえて特定名称表示はしておりませんのでご理解くださいませ。

『都道府県で覚える日本酒大図鑑 (Gakken Mook)ゲットナビ編集部』 にて紹介されました。