|
静岡の地酒 世界酒蔵ランキング <杜氏>菅原富男顧問 静岡県静岡市清水区西久保 |
||
【臥龍梅のお酒について】 「臥龍梅」はすべてのランクのお酒を600㎏の小仕込みで長期低温発酵で、それはそれは丁寧に丁寧に仕上げられております。この600㎏という仕込み量が、目が届く最大量なのだそうです。ですので僅かしか出来ませんが、その品質は”ピカ一”です。 「臥龍梅」誕生の背景には、お酒の市場は残念ながら、大手メーカーの液化仕込み(融米造りとよばれているもの)による低価格のパック酒や、地酒とは名ばかりの大仕込みの量産酒に席巻されている状況があります。 このような状況を打破し、微力ながらこうした流れに抗して日本酒の伝統を守るため「臥龍梅」という新銘柄を製造することになったのです。 ”妥協”や”手抜き”のない真摯な酒造りを心がけ、しかも値頃感あふれる良心的な製品を生み出すよう、鈴木克昌社長以下わずかな人数ですが、スタッフの皆様が一丸となって努力してくださっております。 現在、首都圏を中心に全国で約30店でこの「臥龍梅」を取り扱っておりますが、すべてのお店を社長さん自ら訪問し、このお酒に取り組む姿勢やお酒の管理面に納得がいかなければ取引をOKしないというくらいの、強い心構えでお取り組みなさっておいでです。 |
![]() |
「いいものを安く買う目利きのお客さんが増えてきた。 手間暇かけた高品質の酒を通年供給できる体制にするのが地酒の生きる道」という鈴木社長。
巷ではあの「十四代」を超えるのではという評判を呼んでおります。実際、鈴木社長は「十六代」目なのです。ホントに超えている・・・!
ぜひ一度、この絶品酒を味わっていただきたく存じます。きっとその品質の秀逸さに驚かれるはずです。
【臥龍梅 命名の由来】 龍臥して 法の教えを聞くほどに 梅花のひらく 身となりにけり この梅の馥郁たる香りとその枝振りの力強さにあやかって、芳醇な香りと飲みごたえのある味のお酒を目指し、新しく開発したお酒を「臥龍梅」と命名。 |
【お客様の声】
▼「臥龍梅」は去年の大発見でした。いつもとてもおいしいです。 ▼市川店長様こんにちは。20日の土曜日にお邪魔して、臥龍梅3本と喜久酔1本買わせていただきました山村です。その節はありがとうございました。 臥龍梅ファンとしましてこれだけ揃えているのは素晴らしいですね~。冷蔵ケースを見て思わず鳥肌がたちました。「臥龍梅 静系88号(誉富士)」も初めて飲みましたが、なかなかいいですね。買ってすぐ開栓したのですが若干、若さがあって味に厚みがすくなかったように思ったので、1週間置いておいたら旨みがでてきました。これからの静岡県内酒を背負って立つ米になることを期待しています。 静岡県 山村様 ▼臥龍梅 純米吟醸 袋吊り雫酒 静岡山田錦1.8L 10本。これで秋まで安心です。純米吟醸吊りはさすがですが、特別本醸造袋吊りは純米吟醸と変わらぬ心地よさで この安さ、本当にスーパーなお酒です。私は、自分では日本一の臥龍梅ファンだと思っています。機会があったら、鈴木社長に、三和酒造の蔵から幸せをもらっている者がいるということをよろしくお伝えください。 栃木県 松本様
▼いつもお世話になっております。
先日この銘柄を贈ったところ、大変好評だったので、同銘柄を一通り頼んでみようと思います。 |
WOWOW「銘酒誕生物語」第8弾に登場!当店がイチオシする静岡地酒「喜久酔」の回(番組の初出は2011年だと思いますが)が2014年1月に再放送されました。作中にも登場した松下米50は年に一度の希少な人気酒。
「遠くへ行きたい第2185回」
(NTV系テレビ放送[2013年12月15])「旅する人 渡辺 徹「富士山で 勝手に文化遺産」―静岡県 富士宮市~静岡市―」にて、当店でも販売中、エイシンフーズさんの「いわし削り」が登場。また、蒲原特産として「イルカのすまし」も紹介されました。
NIKKEIプラス1特集[2013年6月1日]に掲載!料理のプロ50人が選ぶ調味料「味わい深める万能な一本」にて第1位を獲得しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
赤字は休業日です(営業時間 9:30~18:30)
※4/5臨時休業
下記の5つの方法よりご注文いただけます。
受付時間 9:30~18:30(日曜・祭日休み)
※誠に申し訳ございません。営業時間外のお電話によるお問合せ・ご注文は担当不在の為、 対応できません事ご容赦下さいませ。
※無料となる送料は普通便代金でクール代金は含まれません
※お届け先1か所につき、19,000円ごと・1梱包100サイズ分まで
※沖縄・北海道のご注文とクール120サイズ15kg以上の場合は19,000円以上でも一部ご負担いただきます
現地までの送料+返送用の送料等(賞味期限の経過等で破損扱いとなる商品はその代金)が損害金となりますので、発生した費用をキャンセル料として実費ご請求させていただきます(応じていただけない場合、法的対応を致します)。
※その他詳細につきましてはご利用案内をご確認くださいませ。
下記の5つの方法がお使いいただけます(詳細は各決済方法をクリックしてください)。
※一部商品でご決済方法を限定させていただいておりますことをご了承くださいませ。
※返品・交換の期限は納品より7日以内。ただし、開栓・開封された商品のご返品はご容赦ください。事前に必ずご連絡をくださいませ(納品後5日以内に)
※当店販売品は、主に嗜好品でございますため、嗜好によりお口に合わない場合がございます。その場合はお客様ご都合による返品扱いとなりますことご了承くださいませ。
万が一、ご注文内容と異なるお品や破損品・不良品が届いた場合は、速やかにご一報下さいませ。正規のお品との交換・代金のご返還等個別に対応致します(ただし、原則未開封・未開栓品に限ります)
※受注確認メール・納品書と内容が同様の場合はお客様のご入力のままを手配致しておりますので、誤発送として承ることはできません。ですので、自動返信メールや納品書等にて、ご注文内容を必ずご確認ください。
0120-89-1713
(スマホから:054-389-1733)
FAX:054-388-3397
受付時間 9:30~18:30(日曜・祭日休み)
PAGE TOP