正雪(神沢川酒造場・静岡地酒)販売店の銘酒市川
銘酒市川は日本酒・静岡地酒の「正雪」特約販売店
静岡地酒「正雪(神沢川酒造場)」のお求めは蔵元地元の銘酒市川で。掘出物の入荷も!
|
|
株式会社神沢川酒造場
<杜氏>山影純悦(南部)→ア村勉平成25年度「現代の名工」選出
静岡県静岡市清水区由比
![]() |
正雪の酒粕 正雪のお酒を搾った酒粕。甘酒・粕汁用の1kgと4kg正雪ファンのお客様もそうでない方もぜひお試し下さい |
◆神沢川酒造様を訪問してきました。◆ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
地元ではお馴染み。 正雪さんの煙突 |
タンク 奥には細かい数字がビッシリ |
山影純悦杜氏 「現代の名工」受賞楯 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
「現代の名工」表彰状 | 望月正行専務と山影杜氏 | 山影杜氏と店主市川 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
蔵人集合 | 蔵人と大量のお米の 熱気に圧倒! |
ユーモアたっぷりに 解説してくださる山影杜氏 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
麹米の具合を確認する山影杜氏 | 酵母をなじませる様子 | 普通酒の原酒 |
「正雪」(しょうせつ)では、昔からの手法と科学的な理論によって、杜氏山影純悦が最高の酒米とされる山田錦をはじめとする、
最適な原料と、静岡県工業技術センター河村伝兵衛主任技官が開発した静岡酵母(HD−1)を使用し、 仕込水は蔵の横を流れる清冽な神沢川を2Km程さかのぼった地点から取水して使用するなど、精魂込めて丁寧に醸造しております。 また、この水を使用することから、神沢川酒造場の名称も由来しております。 管理も万全で、特に、大吟醸・純米大吟醸・純米吟醸は製品の上槽後、清酒の香味を逃がさないよう、 全量生生酒で瓶詰めし、その一部は瓶燗にて火入れをし、冷凍庫にて−5度で保管しております。 余談ですが、社長の望月正隆氏とは駿河ロータリークラブの仲間であり、年も近く、日頃から懇意にさせていただいております。 |
![]() |
■ニュース■ 平成24年県清酒鑑評会吟醸酒部門で最高賞受賞 2012年3月の静岡県清酒鑑評会吟醸酒部門で「正雪」最高賞の県知事賞を2年連続受賞しました。 |
【お客様の声】 ▼ご推薦のお酒、間違いなく美味しい・・・というより、うんまいっ!! と表現したいほどです。 先日も利用させていただきましたが、ご自分で「お酒にうるさい」といっていた 担当医に「正雪」を差し上げたら、「こんなお酒があったのか・・・」と絶句。 非常〜〜〜に喜んでおられました。 次の日も快適にお仕事ができたそうで、残らないのもすごいね、と驚かれていまし た。 また、流行とか、有名なら良いって言う訳ではないんだね。と言われ、正雪のことを ものすごく聞かれました。(笑) 正雪に限らず、いつも美味しいお酒をありがとうございます。 先ずは御礼まで。 茨城県 神永様 ▼「正雪」を頂き飲み始めるとやっぱり続けて「正雪」をとなってしまいます。 正雪 純米吟醸 別撰「山影純悦」生貯蔵(グリーンラベル) 正雪 純米大吟醸 雄町 「うすにごり」 生 正雪 純米吟醸 山田錦 うすにごり生 16BY 今週はじめの四国88ケ寺お遍路の旅にも水筒に入れてこっそり宿で晩酌しました。 これからも秘蔵酒便りを楽しみにしております。 兵庫県 久能様 ▼やっぱり「日本酒は正雪が一番」です。 正雪がない時は地酒の「池田の呉春」を頂いています。 商売繁盛を祈念しております。 兵庫県 久能様 |
「正雪」(しょうせつ)銘柄リスト
≪蔵元様のご厚意により今年も特別にご案内いただきました≫
〜大吟醸の<生>タイプです〜 【特別限定品】正雪 大吟醸 <生> |
||||
---|---|---|---|---|
100242S | 720ml | \3,240(税込) | 【限定品】![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() 神沢川酒造場 静岡県静岡市清水区由比 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+5〜+7 【酸度】1.1 【使用米】山田錦35% 蔵元様にて今年も正雪 大吟醸の出荷の季節がやってまいりましたが、今年も特別に「大吟醸の<生>がご用意できますよ」 ということで数量限定でお譲りいただきました。価格は通常の火入れタイプと同様なのでこの機会にぜひ貴重な生タイプをおためしくださいませ。 (画像は火入れで外観に変更があるかも知れません。) 大吟醸酒は日本酒の芸術品で世界に誇れるお酒です。リンゴやバナナのようなさわやかな果実の芳香とまろやかな味、後味のさわやかさに特徴があります。思わず貴婦人を連想してしまう。正雪の中でもっとも人気のあるお酒です。 |
■ア村新杜氏の自信作です■ 正雪 別撰 純米吟醸 プレミアム 〜”The 正雪 Wanderful! Happy!Delicious!〜 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
100247L | 1.8L | \3,600(税込) | ■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100247S | 720ml | \1,800(税込) | ■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
![]() -「かんすけ」と「酒香グラス」を揃えれば、もうバッチリ!- 静岡県静岡市清水区由比 (株)神沢川酒造場謹製 【アルコール分】16〜17 【日本酒度】+3 【酸度】1.4 【使用米】兵庫県産山田錦50% 兵庫県産山田錦と静岡酵母の正雪定番の絶妙な組み合わせを大吟醸仕込み用のサーマルタンクで低温で40日以上にわたり、ゆっくりと発酵させてじっくりと仕込んだ純米吟醸酒です。爽やかな香りと優しい味わいはまさに別撰、特別な仕上がりとなっております。春バージョンはメタリックグリーンの市松模様でお届けします。 こちらはア村新杜氏の代表作になっていくお酒だと思いますが、銘酒市川では師匠山影前杜氏の置き土産「別撰 山影純悦グリーン」も在庫かかえてございますので、今なら新旧杜氏飲み比べもできますのでぜひご一緒にお求めくださいませ。 |
正雪と沼津工業技術センターの共同開発 【限定品】Shosetsu sparkling NMZ0690×NEW-5 720ml 新酵母NMZ0690を使用した静岡オリジナル日本酒スパークリング |
||||
---|---|---|---|---|
100246S | 720ml | \1,998(税込) | ■36本限定■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() 静岡県静岡市清水区由比 神沢川酒造場(株)謹製 【アルコール分】12度 【使用米】誉富士100%【精米歩合】60% 【使用酵母】静岡酵母 NMZ0690&NEW-5 【酸度】2.5【日本酒度】-21 神沢川酒造様からまたまた新しいスパークリング日本酒が入荷しました。非常に数が少なくてごめんなさい。 2017年静岡県酒造組合は静岡県沼津工業技術支援センターと郷土研究により静岡県オリジナルのスパークリング(発泡性)日本酒を開発しました。 試験醸造は神沢川酒造酒造場で新規の酵母(NMZ0690)と静岡酵母(NEW-5)を使用し瓶内二次発酵を行い発泡性を持たせる小仕込みを行い、出来上がったのがこの「Shosetsu sparkling NMZ0690×NEW-5」となります。 前回の河津桜スパークリング スノウとは異なりドライで香りがあり、新手法ならではのきめの細かい泡と強い炭酸の爽快感が新しい発泡性清酒をぜひお楽しみください。 |
地元のファンも入手困難なお酒=「幻のお酒」
〜最新のジャケットタンクで純米大吟醸のように醸されました〜 正雪 別撰 純米吟醸 プレミアム <うすにごり生> 29BY 生酒のフレッシュさと純米の味のやわらかさ持ち合わせた上品なお酒 |
||||
---|---|---|---|---|
100214L | 1.8L | \3,600(税込) | ■42本限定■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() 静岡県静岡市清水区由比 神沢川酒造場(株)謹製 【アルコール分】 15〜16 【日本酒度】 +2 【酸度】 1.2 【使用米】 兵庫山田錦 【酵母】 蔵内保存酵母 【精米歩合】 50% このお酒ご存じでしたか?知る人のみぞ知る「幻のお酒」です。 人気の別撰 冬の定番うすにごり生です。 生酒のフレッシュさと純米の味のやわらかさを持ち合わせた上品なお酒に仕上がって おり、非常にオイシイです。爽快感のあるキレのよい飲み口と果実のような 吟醸香とともに、オリのからんだ生酒のまま瓶詰めされました。その風味をそのままお手元まで お届けできるよう、すべて出荷まで低温冷蔵庫で管理されております。 この「うすにごり」、普通の純米吟醸よりも”おり”がからんでいる分、味がのっております。 味にふくらみがあり、味が深いんです。清々しい旨味と山田錦の特長が存分に発揮されているうすにごりの生酒をどうぞご満喫くださいませ。 数ある酒造好適米のなかで深くコクのある味わいと、爽やかなキレのよさを両立できる 山田錦のうち、その筆頭と言われている兵庫山田錦を使用。総米750キロという小仕込み。 50%精米の純米吟醸のモロミの品質管理が理想的にできるジャケットタンク14号で純米 大吟醸のようにしっかりと低温発酵させました。 「こりゃうまいねえ」ってそんな幸せそうな声が皆様の食卓から聞こえてくるようです。 旨いお酒を飲むと幸せを感じますよね。 このお酒、定番商品ではありませんのでご興味のある方はお早めに! 【お客様の声】 ▼いつも利用させていただいてます m(__)m 去年、コチラで「正雪 うすにごり」を購入して家族で頂きました。 皆が「コレは美味しいね!」と大好評! 僕も「正雪」をきっかけに「静岡のお酒」の素晴らしさ!を実感。 他にも、素晴らしい日本酒はあると思いますが、これからも「静岡」注目していきた いです!そして、今回も「正雪うすにごり」と、「にごり」お願いします。 これからも、美味しい「お酒」と出会える事、楽しみにしています! がんばってください! (^0^)/ 静岡県 鈴木様 ▼前回注文した「正雪うすにごり生」、とても美味しくいただきました! 以前どこかで飲んだ静岡のお酒(銘柄不明)が非常に美味しかった記憶があり、 試しに頼んでみましたが、フルーティーで柔らかい感じながら非常に味わい深く、 友人と二人で一気に一升瓶を空けてしまいました(^_^; 調子に乗って今度もうすにごり酒を注文させていただきます。 今回も楽しみにしています! 東京都 細部様 |
正雪 純米しぼりたて(生)720ML ★★毎年おたのしみのお酒が入荷してまいります★★ |
|||
---|---|---|---|
100215S | 720ML | \1,350(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() ![]() 【アルコール度数】15〜16% 【日本酒】+3 【酸度】1.4 【使用米】28年産岩手県産吟ぎんがの新米100% 【精米歩合】60% 正雪の最初の新酒の出荷は恒例となりましたこの「純米の生酒」から始まります。今年度は岩手県産吟ぎんがの新米100%を原料米に使用。新米と新米の米麹から造られたマイルドな味わいが特長の純米しぼりたてです。長期低温発酵と熱殺菌を一切行わないためフレッシュな香りと生の軽やかさが愉しめます。店主市川は十数年前、このお酒を清水市(現静岡市)の老舗割烹で飲み、なんて旨いんだろう!と感激したのを思い出しました! さあ!この時期、蔵元でしか味わうことのできないしぼりたての風味をお楽しみ下さい。限定品ですのでお早めにお申し込み下さいね。 【お客様の声】 ▼市川さんへ 実は我が家も次男が高校受験でした。 ちょうど公立高校の発表の日にぴしゃりと間に合い、お酒届きました。 何とか希望の高校に合格しましたので本当においしい「正雪 しぼりたて」を 堪能できました。(少々飲み過ぎましたが) 市川さんも健康に気をつけて頑張って下さい。 千葉県 石井様 |
≪入荷しました!蔵元さんが特別につくってくださった超希少品!≫
<正雪ファンの皆様なら泣いて喜ぶお酒> 正雪 純米大吟醸 備前雄町 「生」28BY 〜はっきり言って絶品!早い者勝ち!〜 |
|||
---|---|---|---|
100222L | 1.8L | \4,320(税込) |
■数量限定■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() ![]() -おいしいお酒をより美味しく・楽しく「酒香グラス」がオススメ!- ■数量限定■ <予定> 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+2 【酸度】1.3 【使用米】岡山県産備前雄町45% 【杜氏】山影純悦 蔵元さまにお願いし特別に採っていただいた限定のまさに「幻のお酒」。 これはなかなか手に入れることが出来ない思いっきり”レア”な品です。 正直言って、この純米大吟醸 雄町<生>は、たいへんお得なお酒だと思います。 また、正雪ファンの皆様なら泣いて喜ぶお酒ではないかと思います。 望月正隆社長曰く、「今年も日頃のご愛飲に感謝をこめての、ほとんど儲けなしのサービス 商品です」とのことですのでまさしく早いもの勝ちといえるでしょう! 【昨年度の感想より】お味の方はと申しますと、花のような含み香とメロンや洋梨を連想させる立ち香が特徴で、フレッシュさも思う存分に味わっていただければうれしい限りです。 岡山県産「備前雄町」ならではのふくらみのある味わいが十分に引き出されているなと感じました。言い換えれば味の広がり・幅のある旨みと表現したらいいでしょうか。 ほんと神沢川さん望月社長には、いつも本当に感謝です!(笑顔) |
正雪さんが幻の酒米・兵庫県産「山田穂」で醸す!
〜愛山より貴重な「幻の酒」〜 正雪 純米大吟醸 「山田穂」 今年も数が少なくてごめんなさい。 |
|||
---|---|---|---|
100235L | 1.8L | \4,320(税込) |
■超限定18本のみ■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() ![]() -おいしいお酒をより美味しく・楽しく「酒香グラス」がオススメ!- 【アルコール分】15度【日本酒度】±4【酸度】1.2 【使用米】兵庫県産山田穂 【精米歩合】50% 【酵母】静岡系 自社培養 ■限定品■ 酒母米、麹米、掛米とすべての原料米に山田錦の親となる、兵庫県産山田穂を使用し、選りすぐりの静岡系自社培養酵母でじっくりと醸造した「正雪 純米大吟醸 「山田穂」」が、今年も入荷しました。 本年度も原料米がわずか20俵の入荷のため、600kg仕込みのジャケットタンクでの大吟醸のような仕込みとなったそうです。 数が少なくて申し訳ございませんが、山田錦、雄町、愛山に続く正雪の新しい純米吟醸をお試しくださいませ。 ゲットされた方はどうぞ存分にお楽しみくださいませ。 ★数がないのでお早めにお手当くださいませ。 |
■正雪最後の山影シリーズ(緑)■ 正雪 純米吟醸 別撰「山影純悦」(生貯) (グリーンラベル) 〜”The 正雪 Wanderful! Happy!Delicious!〜 |
||||
---|---|---|---|---|
100211L | 28BY 1.8L (生貯) |
\3,600(税込) | ■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() -「かんすけ」と「酒香グラス」を揃えれば、もうバッチリ!- 静岡県静岡市清水区由比 (株)神沢川酒造場謹製 【アルコール分】16〜17 【日本酒度】+3 【酸度】1.4 【使用米】兵庫県産山田錦50% 精米 このお酒は、年に二度、春(グリーンラベル)と秋(赤ラベル)で出荷される正雪さんにおいて、最も人気のあるシリーズで、杜氏さん渾身のお酒であります。皆様に美味しく召し上がっていただける瞬間がやってまいりました。 店主市川自身もこんなに美味しいお酒をご提供できますこと非常にうれしいです。 Wanderful! Happy!Delicious! 兵庫県産山田錦を大吟醸仕込み用のジャケットタンクで低温で40日以上にわたり、ゆっくりと発酵、そしてじっくりと搾った純米吟醸酒のうち、名杜氏と称されている山影純悦杜氏が「こりゃあすばらしいお酒だ!」と自画自賛・納得したお酒だけを特別にあつらえしたものなのです。 ![]() 【お客様の声】 ▼本日「正雪 純米吟醸 別撰「山影純悦」 ”グリーンラベル”」が無事届きま した。早速飲ませていただきました。・・・優しい酒ですねこれは。 辛みも甘みもうま味さえも自分を主張することなく、まるでおしとやかな日本女 性のように私のかたわらにそっと寄り添っている、そんな感じのお酒です。 飲んでいると自然に笑みがこぼれてきます。癒されるって感じが一番あっている 酒だと思います。 こんな優しい酒は初めて飲みました。これも山影杜氏様のお人柄なのでしょうか。 うまい!というよりおいしい・・・(しみじみ)って感じですね。 本当においしい酒を紹介していただきありがとうございました。 この酒があるうちは家に帰るのが楽しみになりそうです。 それでは また。 茨城県 菅井様 |
■正雪最後の山影シリーズ(赤)■ 大吟醸仕込みの”純米吟醸” 熟成させた「ひやおろし」感覚! 〜低温熟成期間がさらに長い「秋バージョン」〜 正雪 特別純米吟醸 別撰「山影純悦」(赤ラベル) どうぞお楽しみください!お早めに。 |
||||
---|---|---|---|---|
100224L | 1.8L | \3,600(税込) | ■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() 静岡県由比町 (株)神沢川酒造場謹製 【アルコール分】16 【日本酒度】+3.0 【酸度】1.3 【使用米】兵庫県産山田錦50% 年初からけっこう楽しみにしておりましたお酒がようやっと届きました。 このお酒は兵庫県産山田錦50%精白の純米吟醸を大吟醸のようにしっかりと行い、低温発酵させました。詳しく申し上げますと大吟醸仕込み用のサーマルタンクで低温で40日以上にわたり、ゆっくりと発酵させてじっくりと搾った純米吟醸酒を 生酒のまま瓶詰めし、蔵の冷蔵庫でいったん保管した後、パストライザークーラーで一本ずつ丁寧に火入れ、急冷をして、さらにもう一度蔵元様のマイナス5度以下の冷蔵庫に戻して蔵出しを待ちました。 新酒を数ヶ月熟成させた「春バージョン」という位置づけのグリーンのラベルの 正雪 純米吟醸 山影純悦より、赤ラベルは低温熟成期間がさらに長い「秋バージョン」だと思っていただければ結構かと存じます。名杜氏と称されている山影純悦杜氏が納得したお酒なのです。 最初はフレッシュなニュアンスも感じますが、少しすると”ふくよかさ”がじわじ わっと現れてきます。舌に感ずる柔らかな感触がなんともいえず、それでいて飲み口はさらり・するり。何杯でもいけてしまう恐怖さえも感じさせます(笑) 飲んだあとの余韻が、とても静かで、旨さがほんのりと軽く上品に佇みます。 山影杜氏と望月社長が、お酒の状態を常に見極めながら、「よし!ここで出荷だぁ」 (あくまで想像)てな感じで、相当な神経を使って、このお酒に携わっていることがよーく感じとれます。純米吟醸ではすばらしく高いレベルだと断言します!! このお酒を端的に表現すれば、「飲み口さらり、旨味たっぷり!」。”油っこい料理のあと”の口中をこのお酒がスーッと拭い取ってくれます。今年もとってもいい感じに仕上がっているなあって結構感動してしまいました。まさに「秋上がり」を地でいくようなお酒ですね。丁寧な仕込みと管理によって成される格別な味と香りの調和したキレの良い仕上がりをどうぞご堪能ください! お燗(特にぬる燗!)にしますとなお、美味しさが増します。やわらかな甘みが現れ、とっても飲みやすく、知らず知らずに杯が進みます。このお燗はすばらしく美味しいです。さすが山影杜氏と社長が「秋バージョン」と してこのお酒の美味しい時季にリリースされるのもうなずけます!ゲットされた方はどうぞ存分にお楽しみくださいませ。 ★数がないのでお早めにお手当くださいませ。 【お客様の声】 ▼先日「正雪の山影」を注文して飲んだのですが、飲んだ人みんなに好評で是非 欲しいという人がいて追加注文します。コストパフォーマンスも良くすばらしい お酒だと思います。 鹿児島県 前村様 ▼先日送っていただいた正雪 純米吟醸 別撰「山影純悦」 生貯蔵 1.8L ですが、 一昨日の晩友人たちとの早めの忘年会でいただきました。 各自持ち寄ったお酒の最初に飲んだのがこのお酒です。 パイナップルや甘酸っぱい林檎の香り。この香りでびっくりです。 でもそれだけでないこくとのど越し。本当に久し振りに感激した酒です。 又宜しくお願い致します。 秋田県 木村様 |
大吟醸仕込み用のサーマルタンクでじっくり低温熟成熟成 【限定品】正雪 純米 秋あがり ≪どうぞお楽しみください!お早めに。≫ |
||||
---|---|---|---|---|
100233L | 1.8L | \2,700(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
静岡県由比町 (株)神沢川酒造場謹製 【アルコール分】15 【日本酒度】+2 【酸度】1.4 【使用米】岩手県産 吟ぎんが 60%精米 暑くなる前からけっこう楽しみにしておりましたお酒で、毎年ご好評をいただいております。蔵元:望月正隆社長ともいろいろとお話をさせていただいたお酒ですので、私にとって思い入れがあります。 今年の秋あがりは岩手県産吟ぎんが60%精米で仕込みました。通常、「正雪」さんの純米酒は搾りの後、瓶詰めして瓶貯蔵を行うのですが、この純米酒は春に火入れを行った後、夏の間、タンクで熟成させるひやおろしの手法を取りました。 熟成中も老香(ひねか)や過剰な熟成をおこさぬよう大吟醸仕込み用のサーマル タンクでじっくり低温熟成させました。夏を超え、まさに”秋上がり”した味わいの整った杯の進むこの一本をどうぞお楽しみいただければと存じます。 ※お燗(特にぬる燗!)にしますとなお、美味しさが増します。やわらかな甘みが現れ、とっても飲みやすく、知らず知らずに杯が進みます。このお燗はすばらしく美味しいです。さすがお米のプロ山影杜氏です!ゲットされた方はどうぞ存分にお楽しみくださいませ。 ★数がないのでお早めにお手当くださいませ。 【スタッフ原のドリンクノート】 ![]() 正雪秋あがりですが、丁寧に熟成されたのでしょう。落ちついた滋味があってじわじわ旨味が口中に広がるので、いつまでも含んでいたい旨さです。また、この日は前述の煮込みに加えご飯とみそ汁も用意してあり晩酌と言うより普通の夕食でしたが、これらによくなじんでするする飲めたので食中酒にもオススメだと思いました。 また、1.8Lと720mlで使用米が異なりますが、1.8Lは主張が絞られていてはっきりとしたお味の印象を受けます。720mlは使用米の個性が絡み合った複雑さが出ているのが面白いかと思います(利き酒は2012年。今年は前者の印象に近いかと思われます)。 余談ですが、この料理、私が子供の頃からの我が家の定番料理だったのですが、鶏のきんかん(玉子になる前のタマゴ)と玉紐(卵管)が、甲府の鶏もつ煮がB1グランプリで有名になってしまったからか、地元でも手に入りにくくなってしまい久しく我が家の食卓から消えていた食材です。ゆで卵とは一味違うきんかんのプルプルの食感と甘じょっぱいが甲府の鶏もつ煮とは異なる味付けはやみつきになりますので、ぜひ試していただきたいです。 ![]() こちらも余談ですが、からし味噌(商品名は失念)は「富士川町交流センター塩の華」に立ち寄った際所望したもので、とっても辛いですが美味しかったです。 |
<正雪ファンの皆様なら泣いて喜ぶお酒>
正雪 純米大吟醸 備前雄町 火入れ」 〜はっきり言って絶品!早い者勝ち!〜 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
100217L | 1.8L | \4,320(税込) |
■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100217S | 720ml | \2,057(税込) |
■限定品■![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
は、「クール便申込み」ボタンまたは、買い物カゴから購入できます)。 他の月でも、出来るだけクール便のご指定をお願いいたします。 |
正雪 辛口純米 誉富士 | |||
---|---|---|---|
100241L | 1.8L | \2,646(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() 【アルコール度】15〜16 【日本酒度】+6 【酸度】1.3 【使用米】誉富士60% 【酵母】 自社酵母 神沢川酒造さんが静岡生まれの酒造好適米「誉富士」で仕込んだまさに「Maid in 静岡」の辛口純米酒。 辛口酒ですがキレだけでなく、味わいもしっかり保ち飲み飽きしないお酒に仕上がっています。 実はこの「誉富士」県外の飲食店様からの問い合わせが多いんです。¥2538というコストパフォーマンスも抜群なのも一因なのかもしれませんが、舌が肥えたお客さんに実際にご満足をいただいているお酒とも言えます。 |
正雪 特別純米 備前雄町 | |||
---|---|---|---|
100218L | 1.8L | \2,808(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() 【アルコール度】15〜16 【日本酒度】+4 【酸度】1.3 【使用米】備前雄町60% 【酵母】 自社酵母 このお酒はおすすめ! なんてったって毎年大好評の知る人ぞ知る銘酒「純米大吟醸備前雄町」の純米版なんだからです。フルーテイーな香りと備前雄町米の豊かな味わいが ドッキングしていい味だしているんです。 飲んでいるとふる里の豊かな自然を感じさせてくれる不思議なお酒。このお酒は肩ひじ張らずに毎晩の晩酌に気軽に飲んでいただきたいお酒です。 |
正雪 純米大吟醸 | |||||
---|---|---|---|---|---|
100207L | 1.8L | \8,640(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100207S | 720ml | \4,320(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
![]() 神沢川酒造場 静岡県静岡市清水区由比 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+1〜+4 【酸度】1.3 【使用米】山田錦35% 日本酒の”本当の美味しさ”を追求してできたお酒がこの純米大吟醸です。酒造りには最高とされる「山田錦」を極限まで磨き、米と水だけで低温でじっくりと名杜氏 山影純悦さんが精魂込めて醸し上げました。米自体がもつ旨味が十分に引き出された逸品に仕上がっております。上品な芳香がなんともいえない気品を漂わせております。思わずフッと振り返ってしまう麗婦人を連想してしまいます。ゲットされた方はどうぞ存分にお楽しみくださいませ。 |
≪平成21年度静岡葵プレミアム認定商品≫
正雪 大吟醸 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
100206L | 1.8L | \6,480(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100206S | 720ml | \3,240(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
![]() 神沢川酒造場 静岡県静岡市清水区由比 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+5〜+7 【酸度】1.1 【使用米】山田錦35% 大吟醸酒は日本酒の芸術品で世界に誇れるお酒です。リンゴやバナナのようなさわやかな果実の芳香とまろやかな味、後味のさわやかさに特徴があります。思わず貴婦人を連想してしまう。正雪の中でもっとも人気のあるお酒です。 【平成21年度しずおか葵プレミアム認定商品】 ![]() 多彩な地域資源を活かした付加価値の高い静岡市ならではの商品・製品を静岡市ブランド「しずおか葵プレミアム」として認証するプロジェクト。 地域性、独自性、稀少性、地域素材、原材料へのこだわり、伝統的技法・製法、品質、物語性、市場性・将来性等の評価が高く、一定の選考基準をクリアした上で、静岡市地域内外への波及性を考慮し、総合的に判断され認定を受けます。 平成22年度には「英君 大吟醸「いろは」」が認定されています。 |
正雪 純米吟醸 | |||||
---|---|---|---|---|---|
100205L | 1.8L | \3,240(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100205S | 720ml | \1,887(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
![]() 静岡県静岡市清水区由比 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+3〜+5 【酸度】1.2〜1.3 澄み切った中にもぐっとくる旨みをもつ、正雪の味を代表する銘酒。非常にコストパフォーマンスの高いお酒で、店主市川祐一郎も推薦いたします。 |
正雪 吟醸 | |||||
---|---|---|---|---|---|
100204L | 1.8L | \3,040(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100204S | 720ml | \1,677(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
![]() 静岡県静岡市清水区由比 【アルコール分】15.5 【日本酒度】+5.5 【酸度】1.3 【使用米】兵庫県産山田錦50%精白 大吟醸の風味をお手軽に楽しめます。コストパフォーマンスの高い酒。 |
正雪 純米 | |||||
---|---|---|---|---|---|
100203L | 1.8L | \2,700(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
100203S | 720ml | \1,350(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+2〜+4 【酸度】1.3 純米酒らしい雑味をあえて残しており、まろやかな甘みも持ち合わせる昔なつかしい酒。 |
正雪 特別本醸造(火入れ) | |||
---|---|---|---|
100220L | 1.8L | \2,160(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() 【アルコール度数】15〜16 【日本酒度】+4 【酸度】1.2 【使用米】山田錦・吟ぎんが・誉富士 60%精米 正雪ファンの皆様、たいへんお待たせいたしました! このお酒は究極の晩酌酒として開発されました。 味わい深く,柔らかい切れ。飲みあきしない、超お買い得な酒です。 店主市川祐一郎、太鼓判!きっとあなたを満足させて見せます。 静岡酵母の持つフルーテイーな香りが特徴です。 普段の晩酌に奥様と、また彼と彼女と、お友達と気軽にお飲みいただきたい お酒です。コストパフォーマンス抜群です! 安くて旨い”みんなのお酒”といえるでしょう。 蔵元様ありがとう!山影杜氏さん・望月正隆専務ありがとう! 正雪さんは飲んべえの味方です。”限定品”です。 |
正雪 本醸造 からくち | |||
---|---|---|---|
100202L | 1.8L | \2,106(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】+5〜+7 【酸度】1.2 【使用米】豊錦60% 辛口できれの良い後味が特徴で、飲み飽きせず、冷やも良し、熱燗も良しの万能タイプの銘酒。 |
正雪 金紋(普通酒)-糖類無添加- | |||
---|---|---|---|
100201L | 1.8L | \1,836(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
![]() 【アルコール分】15〜16 【日本酒度】0 【酸度】1.3 【使用米】酒造米70% 究極の晩酌酒 |
正雪 本醸造(生) | ||||
---|---|---|---|---|
100240S | 720ml | \1,048 (税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
100240C | 300ml 1ケース (20本) |
\8,640 (税込) (@432×20) |
![]() 【300mlご注文ついて】 1ケース(20本)単位の販売となります。 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
|
![]() 静岡県静岡市清水区由比 (株)神沢川酒造場謹製 【アルコール分】16〜17 【精米歩合】65% 静岡の地元の料飲店にて一番愛されているのがこのお酒です。 その地元でしか、なかなか味わうことができない”この知る人のみぞ知る” このお酒を全国区にしたいという熱き思いが店主市川にはあります。 味わいすっきりでその上、フルーティーな感覚なのでスイスイと飲めてしまいます。 気がつけば、3〜4本空けてしまっていた!なんてことがしばしば。 しかも、なかなかの飲み応えがあるのであります。 なんと度数は16.5度。通常のお酒よりも1〜2度高いのでありました。 そんなことで、安くて美味しいハイクオリティなこのお酒を店主市川は強く、 全国各地の呑ん兵衛さんたちにお勧めいたします。 ※料飲店様にはもってこいの商品ではないかと存じます。 |
【限定】正雪 純米吟醸 愛山50% 酒粕 1kg詰 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1013726N | 1kg | \756(税込) | ![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
||
【お買い上げの前にご確認下さい】
※こちらの酒粕は『バラ粕』でございます※ 良いお酒(吟醸酒)の製法上、はぜおち(麹菌がほとんど増殖せず、蒸米のまま硬くなった麹)が少々芯のある米粒状で一般的な酒粕より多く見られ、お酒がしっかり搾り切られたバラバラとした状態が特徴です。また、日本酒を搾った副産物のため規格化されにくく、まれに水分の多いしっとりした酒粕が入荷致しますが、原料(米、醪、麹)の状態や搾った時期や環境により、色合いや香りの度合い・硬さや水分の含み具合が都度異なりますことご理解ください。(成分、品質には問題はございませんので、上記理由による返品・交換は致しかねます)。 ※異物について※ 昔ながらの日本酒造りの製法にて生まれる酒粕のため、原料米に混入した小石や醸造過程で小さな昆虫類、木くずなど酒造器具由来の異物が、酒粕に入っている場合がたまにございます。 蔵元様の出荷時ならびに当店での小分け時の際にチェックをしておりますが、完全に取り除くことは難しく100%異物混入のない酒粕の保障は致しかねます。 ご理解の上お求めくださいます様、お願い申しあげます。
![]() ※こちらの商品は、銘酒市川にて袋詰めを行ないました、当店オリジナル商品です。 ※賞味期限について※ 冷蔵で3か月から4か月。冷凍で約1年を目安としています。 (冷蔵庫の保管場所や他の食材の影響などで変わります。特に開封後はタッパー、ジップロックなどに入れ替え密封して保管ください。) 蔵元様からご案内いただきました、正雪純米吟醸(愛山)の酒粕です。正雪をご愛顧いただいておりますお客様には、その酒粕も美味しいであろうことは想像に難くないと思います。 甘酒に、粕汁に。また味噌汁に少量(味噌3:酒粕1の割合くらい)入れますと、コクと旨味がグ、グ〜ンと増しますよ!ぜひ、やってみてくださいね。♪ ※酒粕について ・こちらの商品は『バラ粕』でございます。吟醸粕は精米歩合が低く、糖質が多いのが特長です。また、その製法上、はぜおち(麹菌がほとんど増殖せず、蒸米のまま硬くなった麹)が少々芯のある米粒状で一般的な酒粕より多く存在します。そのため、成分は一般的に「板粕」と呼ばれる酒粕と同様ですが、板状になりにくくバラ粕となります。粕餅にされる場合、アルミホイルの上で焼くなどしてお召し上がり下さい。 ※【漬物用】熟成練り酒粕はこちらのお品がオススメです。 |
正雪 漬物用熟成酒粕 4kg詰 | |||
---|---|---|---|
1013709N | 4kg | \1,080(税込) |
![]() 会員登録して、お買物されますと ポイントが貯まります。 |
【漬物用酒粕の送料・クール便代金について】
重量物につき、梱包の都合上、普通便では「20kg(5袋)」を、クール便では「12kg(3袋)」を1個口とさせていただきます。 指定重量を超えるご注文の場合は必要な個口数分の送料・クール便代金をご負担をいただきたく存じます。 ご注文時は1個口分の送料が表示されますが、改めて調整させていただきます。 また、上記理由により漬物用酒粕につきましては、 18,000円以上でも指定重量を超えるご注文の場合、送料無料の対象外とさせてくださいませ。 ※クール便はお客様のご判断でご指定下さい(夏季はクール便をご指定いただきたく存じます)。 ![]() ![]() パッケージは昨年のものです。予告無く変更となる場合がございます。蔵元様在庫状況で2kg×2個となる場合がございます。 正雪の「漬物用」の酒粕です。新粕として販売される以外の酒粕はタンクに入れて踏み込み、密閉して貯蔵・熟成させます。タンク内の酒粕は時間の経過とともにブドウ糖とアミノ酸が反応してピンク色から黄金色に変わってゆきます。また酵素の働きで、デンプンがブドウ糖に変化してえも言われぬ味が深まってゆきます。この酒粕を6〜7月にもう一度掘り返して出荷するのが熟成粕または踏込粕と呼ばれます。この時季は、ちょうど夏野菜が豊富に出回る時期でもあり、夏野菜を熟成粕に漬け込んだ粕漬けは古来より愛好されてきました。白瓜で漬け込んだ奈良漬はその代表。 【奈良漬にはみりんが必要】 粕床造りには、熟成酒粕4kgに対し500mlのみりんが必要になります。テレビ・雑誌で何度も取り上げられる美味しくて人気の『白扇酒造株式会社(岐阜県)三年熟成本みりん 福来純 500ml』 、使ってみてください。お味がワンランクアップすること間違いなし! 【ご注意】 ※こちらの商品は、【漬物用】熟成酒粕でございます。甘酒・粕汁・酒粕パック用には 板粕(バラ)粕系酒粕をお求め下さいませ。 |
キーワード検索
キーワード
銘酒市川のお取扱い商品
- 酒類
- 日本酒
- 焼酎
- 泡盛
- ワイン
- ビール
- 梅酒
- 食品・その他
- はちみつ
- こだわりの調味料
- 天野醤油・甘露しょうゆ
- 白扇酒造・三年熟成本みりん 福来純
- 白扇酒造・純米料理酒 花美蔵
- 純米料理酒 料理の要
- こだわりの食品・飲料
- 駿河湾桜えび
- 蒲原いわし削り節
- いるかすまし
- 清水名物カレーもつ
- 奄美大島名産・黒糖
- 酒粕
- 漬物用酒粕
- 酒粕石けん
- 酒器
- 卓上お燗器・ミニかんすけ
- 松徳硝子・うすはり酒香グラス
- 獺祭 星付グラス
- 和菓子

メディア掲載の話題の商品
WOWOW「銘酒誕生物語」第8弾に登場!当店がイチオシする静岡地酒「喜久酔」の回(番組の初出は2011年だと思いますが)が2014年1月に再放送されました。作中にも登場した松下米50は年に一度の希少な人気酒。
「遠くへ行きたい第2185回」
(NTV系テレビ放送[2013年12月15])「旅する人 渡辺 徹「富士山で 勝手に文化遺産」
―静岡県 富士宮市〜静岡市―」にて、当店でも販売中、エイシンフーズさんの「いわし削り」が登場。また、蒲原特産として「イルカのすまし」も紹介されました。
営業時間

毎度ありがとうございます、銘酒市川 店主の市川です。
「真心こめて明るく正しく」をモットーに、蔵元様のお人柄とそのお酒の味に惚れ込んだこだわりの旨き酒を大切に販売しております。
→店主市川プロフィール